首は化粧で隠せないので、どうしても年齢が計られてしまう場所です!
顔はしっかりケアをしていても、首のケアまでできてない人も多いのではないでしょうか。
手と同じように首も人にみられています。日々のケアで美しい首元を作っていきましょう!
ということで今回は首のシワの原因と解消法について紹介していきます!
首のシワができる原因とは?
首は身体の中でも皮膚が薄い部位になります。薄いにも関わらず、首をうんうんと頷いたり、横に振ったりするので首の皮膚はシワになりやすいのです。シワになるからといって首を動かさない訳にはいけません。首のシワを引き起こす原因を知ることで、シワを作らせない方法を考えていきましょう。
・紫外線
紫外線は、目尻のシワ対策の記事で紹介したように真皮層のコラーゲンを破壊してしまいます。コラーゲンが破壊されることにより、肌の弾力が失われ皮膚が緩んでシワを生んでしまうのです。
・乾燥
お風呂に入ったあとは顔だけでなく首もしっかり保湿するようにしましょう。皮膚が乾燥すると表皮の断面の皮溝と皮丘の網の目が乱れ、一定方向にスジを作りシワを作ります。首の皮膚は皮膚割線が横方向に流れているため、スジは横に入りシワとなります。
・コラーゲンの減少
真皮層の弾力を支えるコラーゲンが加齢や紫外線などで減少することで、肌のハリを保てなくなりシワをつくります。
・首がすくむ習慣
猫背などの姿勢が悪い人は上半身が前かがみになるため首がすくんでいる状態になります。長時間首をすくませていることになるので、首にシワが寄ります。この状態が続くことにより、シワが形状記憶され深いシワになるのです。
・筋肉の衰え
顔の表情筋や首の筋肉が衰えることで、筋肉を土台にしている皮膚は緩んできます。首は顔の下にあるので顔の筋肉にも影響されるので、顔と首の筋肉をきちんと鍛えることが大切です。
首のシワの解消法は?
首のシワを解消するには、さきほど紹介した原因を改善する必要があります。生活の中に首にシワを作らせない習慣を作ることで、シワは解消されていきます。それでは首のシワの解消法をみていきましょう。
・UV対策を行う
首にもきちんと日焼け止めを塗り、日差しが強い日は帽子やスカーフなどで紫外線から肌を守りましょう。
・保湿を入念にする
顔同様にしっかり保湿を行ってください。しかし保湿をしすぎて皮脂の量が増えニキビを作るようでしたら、塗る量を調整しましょう。皮膚が薄いのでニキビが色素沈着しやすいので気をつけましょう。
・コラーゲンを生成する食べ物を摂る
肉、魚、卵などのタンパク質からアミノ酸を、そして野菜やフルーツからビタミンCを摂りましょう。アミノ酸とビタミンCを摂ることで、コラーゲンの結合と生成を促すことができます。
・姿勢を正し枕の置く位置に気をつける
普段の生活から前かがみになることに気をつけ、寝るときは枕を置く位置に気をつけましょう。枕に頭だけを乗せると首はすくんでしまうため、首と頭を枕に乗せるようにしましょう。
・表情筋と首の筋力を鍛える
簡単なエクササイズを習慣にすることで、筋肉を鍛えることができます。下の動画を参考に顔と首の筋肉を鍛えていきましょう。
1:顔は正面に向いたまま、デコルテに手を重ね軽く下に引っ張りましょう
2:首の筋を立てるように「ひーひーひー」と3回声を出していきましょう(5セット行います)
3:重ねた手を上下反対にして、再び5セット「ひーひーひー」を行います
さいごに
首のシワは、首の皮膚、筋肉だけでなく顔や頭にも影響を受けます。
様々なところからシワが生まれる可能性があるため、油断ならない部位でもあります。
普段の生活習慣で、これがシワに原因してそうだな!と思うものがあったら、ぜひ改善してみてください!
みなさんの首もとがシワひとつない美しいものになりますように〜^^
最後までお読みいただきありがとうございました♡