就活メイクで眉毛はどのように書くと良いのでしょうか。
眉毛は顔の印象を7割決めると言われています。
そのため眉毛が不自然だと、眉毛に視線を集めてしまうことになります。
面接官に好まれる眉毛はどのように整えれば良いのでしょうか。
今回は就活メイクの眉の書き方について紹介していきます!
就活メイクの眉毛の色は
就活中の眉毛の色は、ブラックかブラウンを選ぶと良いでしょう。
髪の色よりワントーン明るい色を眉毛に乗せると、顔全体が明るい印象になります。眉毛の色に迷われている人には黒髪に合わせてダークブラウンを選ぶことをオススメします。
眉毛を描くためのアイテムは、ペンシル、リキッド、パウダーと色々あるため、どれを使ったら良いか迷われるかと思います。
就活メイクではナチュラルなメイクが好ましいので、自然な眉毛を演出してくれるパウダータイプが良いでしょう。
また、眉尻など長さが足りないところは、ペンシルタイプでカバーしましょう。
就活用のメイク道具を買うときは、意気込んでブランドものを買う必要はありません。わざわざ百貨店に足を運ばなくともドラッグストアにメイク用品は売っています。
就活メイクに使いやすいと人気なアイブロウパウダーは楽天にて購入することができます→資生堂インテグレートアイブロウパウダー
メイク道具を購入する際はブランドよりも、色味や使いやすさを優先してメイク道具を揃えていきましょう。
就活メイクの眉毛の書き方
不自然にならないように、眉毛の位置をしっかり確認してから眉毛を書いていくようにしましょう。
下の動画を参考に眉毛を書いてみましょう。
1:眉頭の位置を確認しましょう
眉頭は小鼻の内側と外側の延長線上の間のあたり
2:眉山の位置を確認しましょう
眉山は黒目の外側と目尻の延長線上の間のあたり
3:眉尻の位置を確認しましょう
眉尻は小鼻と目尻を結んだ延長線上のあたり
4:毛が生えている部分に馴染ませるようにアイブローブラシで色をのせましょう
5:眉尻など毛が足りない部分はアイブローペンシルで毛流れに沿って書きましょう
一本一本毛が生えているように描くと自然な仕上がりになります
6:眉毛全体をチェックしましょう
全体のフォルムは、目頭は薄く太く描き、眉尻は濃く細く描くと良いでしょう
7:綿棒で全体をぼかしましょう
1〜3で確認した眉毛の位置の範囲で書けば、眉毛が不自然になることはありません。
就活メイクでは、キツくみえるような描き方は避けましょう。眉頭と眉尻を水平に描くと優しい印象になります。
また、就活中は眉毛は太めに書きましょう。細い眉毛は年配者の印象が良くありません。また、眉毛を太く書くことで、芯のあるしっかりとした社会人という印象を与えることができます。
まとめ
就活の眉メイクは、ナチュラルな太眉にしていきましょう。
眉メイクには、ブラウン又はブラックのアイブロウパウダーとアイブロウペンシルを使い、毛流れに沿って丁寧に書いていきましょう。
就活メイクについて、アイラインと口紅の塗り方も紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
就活に励むみなさんのお役に立てれば幸いです^^