学生時代に「食べてすぐ寝ると太るわよ〜」とお母さんに言われた人も多いと思います。
そのためご飯を食べた後ソファーに横になりたい気持ちを抑えて、我慢していた人もいることでしょう。
しかし、"食べてすぐ寝る=太る"という根拠はどこにあるのでしょうか。
今回は"食べてすぐ寝ると太る"は嘘か真か調べてみました!!
"食べてすぐ寝ると太る"は嘘!?
昔からよく「食べてすぐ寝たら太る」と言われていますが、これを裏付ける事実はないそうです。
食べてすぐ横になったことにより、いつも以上に体重が増えたり、脂肪が増えたりすることはありません。
むしろ食後に体を休めることは健康に良いことなのです。
ご飯を食べた後、体は消化活動を行うため胃に血液を集めます。
しかし食後すぐに体を動かしてしまうと、血液が筋肉の方へ流れてしまうため胃の消化活動を阻害してしまいます。
体の消化活動をスムーズに行うためにも、最低でも食後30分は体を休ませてあげましょう。
食べてすぐ寝る場合、どっち向きに寝ると良い?
食べたあと横になって体を休める場合は、体の右側を下に向けて寝ると良いでしょう。
胃から小腸へ続く部分が体の右側にあるため、体の右側を下にすることで消化の流れがよくなります。
胃は袋状になっており、左から右へカーブして腸へと食べ物は運ばれていきます。
体の左側を下にしてしまうと、胃の袋の部分に食べ物が溜まり、食べ物が流れにくくなってしまうので気をつけましょう。
食べてすぐ寝ると太る場合もある!!
基本的には、食べた後すぐ寝る=太るということはありません。
しかし体が脂肪を溜め込みやすい時間帯に食事を摂ると、太りやすくなります。
夜の時間帯は、脂肪を溜め込むタンパク質であるBMAL1が多く分泌されます。
BMAL1は午後10時〜午前2時の時間帯に最も多く分泌されます。
そのためこの時間帯にご飯を食べて寝てしまうと、他の時間帯に比べ太りやすくなります。
つまり食べた後すぐに寝ることが問題なのではなく、食べる時間帯が問題だということです。
さいごに
食べてすぐ寝ること自体は、太る原因にはなりません。
食べてすぐ横になると行儀が悪いため、戒めの意味で広まったという説もあります。
体を太らせないために、気をつけることはご飯を食べる時間帯です。
夜中にお腹が空きそうだなと思ったら、先を見越して早めの時間に食べておくことが大切です。
体の仕組みを理解して、美しい体のラインを維持していきましょう!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました^^