健康な体を保つ

足の臭いを治す方法とは?足が臭い原因と対策について




063

足はなぜ臭うのでしょうか。

足が臭う原因を知ることで、対策を取る事ができます。

お座敷に上がる際などに足が臭ったら嫌ですよね。

そこで今回は足の臭いを治す方法について調べてみました!!

足の臭いを治すために臭くなる原因を知ろう!

足の裏には他の体の部分の3〜10倍もの汗腺があります。そのため人は1日コップ一杯の汗を足裏から出していると言われています。

汗は基本的に無臭なのですが、汗と共に流れ出す老廃物や古い角質が雑菌に分解されると悪臭が発生します。

また、汗によって靴の中が蒸れてしまうと雑菌の繁殖率が上がるため、より臭いが起こりやすくなります。

つまり足の臭いを発生させるキーワードは、"汗"、"雑菌"、”古い角質”です。この3つによる影響をいかに抑えるかが臭いを防ぐポイントになります。

足の臭いを治す方法は?

汗が出ることは体の機能のひとつのため避けられません。しかし臭いが出る環境を作らない努力はできます。

足の臭いが強い人は、臭いが出る環境を知らず知らずのうちに作り出しています。そのため臭いを防ぐ環境作りを目指していきましょう。

以下に足の臭いを出させないポイントをいくつか紹介していきますのでぜひ実践してみましょう。

【足を清潔に保つ】
・足の爪はこまめに切る
足の爪が伸びているとどうしても隙間から汚れが溜まってしまいます。足の爪はこまめに切って汚れが溜まらないようにしましょう。

・足裏の角質を落とす
足裏の角質は臭いの元になります。ヒールなどを履いていると角質ができやすくなりますが、角質ができてしまった時は軽石などで削ってツルツルな足裏をキープしましょう。

【足を必要以上に保湿しない】
・お風呂に入るときは殺菌成分の高い固形石鹸、または足専用シャンプーを使う
ボディーソープは保湿成分が高いため、足が必要以上に潤ってしまい蒸れやすくなります。そのため保湿成分の少ない足専用シャンプーや固形石鹸を使うなどの工夫をしましょう。

・お風呂から上がったらミョウバンスプレーをする
お風呂から出たらミョウバンの原液を水で10倍に薄めたものを足にスプレーしてよく乾かします。ミョウバンには殺菌効果や制汗効果があります。

・お風呂上がりは足をしっかり乾かす
足の乾きが不十分だと足が蒸れやすくなります。必ず指の隙間などもしっかりタオルで拭いましょう。

【靴下やストッキングの工夫】
・5本指ソックスにする
5本指ソックスは指の間に隙間ができることで、足の指の間の蒸れを防いでくれます。

綿100%の素材を選ぶ
綿は吸水性があり、水分を外に放出してくれるため他の素材に比べ靴下の中が蒸れにくくなります。

・予備のストッキングを常備する
夏など汗をかきやすいときは午前と午後などでストッキングやタイツなどを履き替えましょう。

【靴のメンテナンス】
・靴は1日履いたら2日間お休みさせる
靴は1日履いたら2日休ませる必要があります。同じ靴をずっと履き続けると靴の中の湿気が抜けきらずにさらに悪臭を放つようになります。靴は最低でも3足は用意するようにしましょう。

・靴や靴箱の消臭、乾燥対策をする
活性炭やシュースプレーなどで臭いをしっかり取り、新聞紙やお菓子に入っている乾燥剤などで湿気を取りましょう。

さいごに

足の臭いを防ぐには、普段から足を臭わせない習慣をもつことが大切です。

足、靴下、靴のケアをしっかり行い、堂々と足を出せるようになれると良いですね^^

この記事がみなさんのお役に立てると幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました^^

-健康な体を保つ