- HOME >
- ぴよりーぬ
ぴよりーぬ

トレンドを追いかけるのが大好き。 SNSとネットの海から“バズりそうなタマゴ”を毎日キャッチして 「コレ気になる!」をあなたにお届け!
2018/6/10 白髪
近年注目されている湯シャンでのシャンプー。 シャンプーを使わずお湯だけで髪を洗うことで、髪本来の生命力を取り戻す美容法です。 湯シャンを続けた人の声を聞くと、湯シャンによって白髪や薄毛、抜け毛の問題が ...
2018/6/10 メイク
日差しが温かくなってきたので、みなさん紫外線を気にされはじめている頃かと思います。 日焼け止めを下地として使っていたり、UV効果のある化粧下地を使っているから日焼け止めはつけてないという方もいるかと思 ...
2018/6/10 背中ニキビ
背中のニキビに悩まされている人は、男女関係なく多いのではないでしょうか。 一度できてしまったらなかなか治りにくく、しばらく放っておいたら色素沈着してしまったという方もいらっしゃると思います。 シミにな ...
海藻が髪にいい!というのは有名ですよね。 スーパーで3個パックで売られているもずく酢。手軽に摂れる海藻ですよね。 でも実際もずくは本当に髪に良いのでしょうか。もずくの栄養と髪に与える効果について調べて ...
2018/6/10
日本人の女性はヒールで歩く姿が美しくないとよく言われますが、それはヒールでの正しい歩き方を学んでないから。 美しい歩き方を一度覚えてしまえば、今日からキレイな姿勢で歩くことができます。 ヒールでの綺麗 ...
2018/6/10 肌荒れ
ランニングはお金もかからないし、いつでもどこでもできるので気軽にはじめられますよね。 近年では”美ジョガー”という言葉が生まれるほど男性に劣らず女性のランナーが増えてきています。 ダイエット目的ではじ ...
2018/6/10
ロクシタンのハンドクリームをプレゼントでもらったり冬だけハンドクリームを使う人の中にはハンドクリームが家に余っていて困っているという人もいるのではないでしょうか。 捨てるのはもったいないから、顔用に使 ...
掃除や料理をするときに重曹を活用している方も多いと思います。 マルチに活躍する重曹ですが、実は入浴剤としても使えるんです。 温泉などでも重曹泉というのがありますが、実は家でも重曹をお風呂に入れることで ...
福山雅治さんやタモリさんがやっているという話題の湯シャン! 実はこれ宇津木龍一さんという北里大学の先生が提唱されている方法だったのです。 せっかく湯シャンに挑戦するなら、正しい方法でやりたいですよね。 ...
2018/6/10
ワンデータイプのカラコンは使った後も捨てるだけなのでとっても便利ですよね。 でも一日だけしか使えないってもったいないなって思ったことはありませんか? カラコン代もそこそこ高いので、一個一個をできるだけ ...